{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

2023/09/16 23:59 end

帯・藍錆

10,000 JPY

About shipping cost

End of sale

* Middle 9/2023 〜 Late 9/2023 scheduled shipping.

麻の葉模様のてまりです。 麻は成長が早い事から 子どもの健やかな成長を願い 子供の着物の柄として使われていました。 子どもの成長という事で出産祝いの贈り物としても最適です。 日本古来からの柄ですが 魔除けの意味合いもある三角形が集まっている とても良く喜ばれます。 藍錆 一般的な藍色を深く深くした色 この名をつけるにあたって和色の辞典をみて 雰囲気で名づけました。 見る端末やモニターによっては黒くみえることもあります。 そのくらい濃い藍実物でみても 下に敷く布や物によって黒っぽくも藍っぽくもみえる不思議な色です。 どの方向からでも柄が楽しめる アクリルボックスにてお届けいたします。 【商品について】 大きさ:約7cm 東京産・手染め草木染め糸を使用。 工業用刺繍糸と違い経年劣化が起きやすい商品です。 人も時を経て老いるように 少しずつ糸の色が褪せて(あせて)いきます。 届いてすぐの状態から 時を経て褪色(たいしょく)する様子も お楽しみいただけると幸いです。

Sale Items